毎月第3日曜日は、家庭の日!

 家庭は、こどもたちにとって生活習慣や社会のルールを学ぶ場であり、人格を形成するうえで重要な役割を担っています。

 佐賀県青少年育成県民会議では、毎月第3日曜日を『家庭の日』と定め、家族みんなの心が通い合う明るい家庭づくりに取り組んでいます。

 

『家庭の日』には、例えばこんなことをして過ごしましょう・・・

 

 テレビを消して家族で話し合いましょう。

  学校や遊びのこと、家庭のルールのことなどを

 

 家族で文化・スポーツに親しみましょう。

  スポーツ観戦、読書などを

 

 家族で地域との交流を深めましょう。

  お祭り、清掃、ボランティアなどを

 

 家族で食事を一緒にしましょう。

  家族みんなで料理の分担を